
ミマアライアンス
LivingAnywhere Commons美馬 オープニングイベント
【徳島県美馬にLivingAnywhere Commonsの新拠点
LivingAnywhere Commons美馬(以下、LAC美馬)がオープン。
オープンを記念して、7月30日(木)から8月2日(日)の期間で、
拠点オープンイベントを開催。
創出と発信のアライアンス拠点で、次世代型シェアリングエコノミーの実践を体験してみませんか?】

「ミマアライアンス」企業、株式会社LIFULLの事業、LivingAnywhere Commonsとの協働プロジェクトがスタートしました。
LivingAnywhere Commons会員さんをはじめ、ハンモサーフィン会員、リモートワーカー、地元キーマン、その他どなたでも参加できますのでこの機会に「Go To キャンペーン」を利用したりもできます。
美馬でのシェアリングエコノミーの実践からウダツバレー2.0の将来での世界初”ソーシャルビレッジ構想”を含む”2軸現実”の世界など今後を語るキーマン同士のディスカッションなど様々なコンテンツを用意していますので徳島県美馬市のイノベーティブな中小企業や事業者様、創意工夫の現場に参加しませんか??
「ミマアライアンス」 https://www.udatsuvalley.com 美馬市ウダツバレーで起きている様々なビジネスやプロジェクトの創出、スタートアップのネットワークによる情報を世界へ発信
▶︎ ベント概要
▼オープンイベントスケジュール
7月30日(木)
19:00- 前夜祭 @のどけや 本館
7月31日(金)
13:00- フィールドツアー/うだつの町並み散策
15:00- オープニングトークセッション @ADLIV
・美馬プレイヤー紹介(地域内事業者ご紹介)
・ハンモサーフィン紹介
・LivingAnywhere Commons紹介
17:00- MIMA SESSION(アイデアブレスト)@ADLIV
19:00- 交流会@ADLIV
8月1日(土)
午前- アクティビティ/プロンプトン体験(サイクリング)
13:30- トークセッション@うだつ上がる
テーマ:創出と発信のアライアンス拠点で次世代型シェアリングエコノミーの実践
19:00- 交流会
8月2日(日)
午前-アクティビティ/川でワーク
対象: ● 都市部の企業と連携したビジネス創出に関心がある地元企業・事業者の方 ● リモートワーカー
● 各会員
■アクセス
のどけや 本館(受付)
〒779-3610徳島県美馬市脇町大字脇町117-1
高松空港からタクシーで45分 穴吹駅からタクシーで7分
徳島空港からタクシーで1時間(高速利用)
【参加費】
宿泊 通常料金6,000円/泊 ※税別
LAC会員無料
日帰り 無料
チケットはこちらからお申し込みください! → Peatix
【場所】
宿泊:LivingAnywhere Commons 美馬
・のどけや 本館(受付)〒779-3610徳島県美馬市脇町大字脇町117-1
・のどけや 別館)〒779-3610 徳島県美馬市脇町大字脇町54
・西條邸〒779-3610 徳島県美馬市脇町大字脇町87
・ADLIV〒779-3602 徳島県美馬市脇町大字猪尻若宮南131−2
宿泊予約は、こちらからご予約いただく必要があります。
↓↓↓